「三種のチーズしたらば」でパンを焼いてみました

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

手作りパン

セブンイレブンに行くと、ついつい買ってしまう 「したらば」。
一番最初に食べたのは何年前のお花見だったか(笑)
その時は 「紀文したらば」 だったのですが、セブンイレブン版を作っているのでしょうか?

 

スポンサーリンク

三種のチーズしたらばパン

よく行くスーパーには紀文のしたらばは置いていないので、
買うとしたらセブンイレブンに料金を支払いに行ったついでに、
「自分へのご褒美♪」
とかなんとか理由をつけて買ったりします。

何に対してのご褒美なんだか^^;

紀文のしたらばでは 「辛子マヨネーズ」が好きでしたが、今もあるのかな?
セブンイレブンプレミアムでは、何も入っていないものと、この三種のチーズをよく見かけます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回はパンに入れるということで、チーズ入りを買ってみました。

 

成形方法は、私的には比較的作りやすいこの方法で。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

がしかし、案外これも・・・不恰好に出来上がるぞ、と(´-ω-`)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

中はこんな感じ。
真ん中には入りませんでした^^;
P4181278

 

 

惣菜パン、こういった市販品を使うのも楽しいですね。
スーパーであれこれ見つけるのが楽しくなってきました♪

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました