グリーンスムージー手帖 秋のグリーンスムージー

パイナップル・春菊・キウイ・レモンのグリーンスムージー

2014年10月24日

今日は胃が重たく感じたのグリーンスムージーをお休みしようと思ったのですが・・・
そうすると今度はお昼にお腹がペコペコで食べ過ぎちゃうだろうし、バランスが悪いかなと。

そこでさっぱりしたスムージーを少量だけ飲むことにしました。

今日のグリーンスムージー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

[table id=14 /]

素材は何を組み合わせようかな~と思ったのですが、まず葉野菜をほぼ使い切ってしまっていたため残っているのはここ連日飲んでいた春菊のみ。

いえ、春菊のグリーンスムージーは大好物なので毎日でもいいくらいなのですが、葉野菜はローテーションした方がいいとの事なのでそれが気になって。

でももう少し春菊とパイナップルの組み合わせを楽しみたい、それに今日はさっぱりと緩いグリーンスムージーが飲みたいからバナナは外そう!

そこで、上の様な組み合わせになりました(^o^)丿
これがまた美味しいの~!!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

バナナが入っていない分とろみが少ないですが、今日はどっしりしたグリーンスムージーを飲みたい気分ではなかったので大正解。

そして酸味のレモンを入れただけでなく、酸味の果物としてのキウイも入っているから、爽やかだし汁気も多く、これまた今日の気分にピッタリ♪

春菊は二株入れましたが、あいかわらず強い主張をすることなく、フルーツとのバランスもバッチリ。

胃も、飲まなかった時よりも飲んだ後の方がギュルギュルと動いて調子が良いみたいです。この組み合わせ、覚えておいて体調に合わせて飲もう♪

☆゜.+:。゜ 今日も読んでいただきありがとうございます ゜.+:。゜☆
にほんブログ村 料理ブログ グリーンスムージー(レシピ)へ
にほんブログ村

関連記事広告

  • この記事を書いた人

ことり

長男の中学入学と同時にお弁当作りが始まり、今は次男の高校生男子弁当を作っています。冷凍食品を使わずに作る地味ぃなお弁当ワールド。 ⇒詳しいプロフィールはこちら

-グリーンスムージー手帖, 秋のグリーンスムージー
-, , ,

Copyright© 地味弁当 -男子学生弁当- , 2023 All Rights Reserved.