みかん・バナナ・キウイ・小松菜のグリーンスムージー

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

グリーンスムージー手帖

最近、朝起きてしばらくたってもお腹が空いていることが少なくて、
「今日はグリーンスムージーを飲むのをお休みしようかなぁ」
と思うのですが、なんとなく飲まないと落ち着かないというか。必要な栄養素をグリーンスムージーで摂取しているのかもしれませんね。
身体が欲しているのかも!?

今日のグリーンスムージー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

[table id=24 /]

少し前、みかんが大好きな次男用に(笑)みかんをひと箱買ったのですが、今日はそれを気まぐれに一個いただいてグリーンスムージーに入れてみました。

これが!!美味しい~(;´Д`)

少し前にみかんを入れた時は、みかん自体があまり美味しくなかったのと、組み合わせの悪さ?からか美味しく感じなかったのが、今日のグリーンスムージーは
「美味しい~」
と言いながら飲んだほど。

いつもは噛むように飲んでいるのですが、みかん入りでジューシーだったためか、スルスルと飲んでしまいました。

みかんが旬に入ってきて、本来の美味しさになってきたということでしょうか。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

それと、以前みかんを入れた時は、グリーンスムージーにおける「酸味」を、いつもはキウイにしているところの代替としてみかんを入れて作りました。

が、思ったほどみかんの酸味が効かず、全体にぼやけた味のグリーンスムージーになってしまったのです。

でも今日は、酸味は酸味でキウイを入れたおかげか、酸味と甘みのバランス、そしてジューシーで美味しいグリーンスムージーが出来上がりました♪

まだみかんはたくさんあるし、これからはみかんがさらに美味しく(そして安くw)なるので、たくさんいただきたいと思いますw

☆゜.+:。゜ 今日も読んでいただきありがとうございます ゜.+:。゜☆
にほんブログ村 料理ブログ グリーンスムージー(レシピ)へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました