グリーンスムージー手帖 秋のグリーンスムージー

パイナップル・春菊・バナナ・レモンのグリーンスムージー

2014年10月23日

昨日、「パイナップルのグリーンスムージーが飲みたい!」と言っていましたが、夕方スーパーへ行ったところ、カットパインが安く売っていたので迷わず2パックゲット♪

使う分だけ取り置いて、あとは冷凍しておきました。これでパイナップルのグリーンスムージーが何回か楽しめます♪

今日のグリーンスムージー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

[table id=13 /]

念願のパイナップルのグリーンスムージー♪絶対に春菊とあうハズ(≧▽≦)
そしてそして、パイナップルの風味を生かすため、今日は柿もバナナもキウイもお休み、でも酸味をつけないと味がぼやけるのでレモン汁で補いました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さて、お味のほどは?

いきなり春菊を三株にしたのでどうかなと思いましたが、いやいや、意外や意外、案外思ったほどの主張はしていません。

それよりも、パイナップルの味がほとんどしな~い(;´Д`)
ちょっと入れる量が少なかったみたい。それから酸味付けのレモンもほとんどわからなかったなぁ~。

でも春菊とパイナップルは合うということが確認できただけでもいっか♪
やっぱりグリーンスムージーは奥が深いなぁ・・・(*´▽`*)

☆゜.+:。゜ 今日も読んでいただきありがとうございます ゜.+:。゜☆
にほんブログ村 料理ブログ グリーンスムージー(レシピ)へ
にほんブログ村

関連記事広告

  • この記事を書いた人

ことり

長男の中学入学と同時にお弁当作りが始まり、今は次男の高校生男子弁当を作っています。冷凍食品を使わずに作る地味ぃなお弁当ワールド。 ⇒詳しいプロフィールはこちら

-グリーンスムージー手帖, 秋のグリーンスムージー
-, , ,

Copyright© 地味弁当 -男子学生弁当- , 2023 All Rights Reserved.