食材別お弁当 魚のお弁当

鮭の塩麴焼き弁当

2017年2月2日

・鮭の塩麴焼き
・レンコンの梅おかか和え
・人参とツナのサラダ
・かぼちゃ煮
Cpicon 煮ないけど半熟煮卵

 

塩麴を調味料として使うのは定番となりました。
やっぱり麹は日本人の味覚のDNAに組み込まれているのかも。

 

関連記事広告

  • この記事を書いた人

ことり

長男の中学入学と同時にお弁当作りが始まり、今は次男の高校生男子弁当を作っています。冷凍食品を使わずに作る地味ぃなお弁当ワールド。 ⇒詳しいプロフィールはこちら

-食材別お弁当, 魚のお弁当,
-

Copyright© 地味弁当 -男子学生弁当- , 2023 All Rights Reserved.