サンドイッチとスープジャーで男子学生弁当

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

サンドイッチとスープジャーで男子学生弁当 スープジャー

 

昨日の夜のカーリング女子、勝ったのですね!

途中まで見ていたのですが、負けそうなのでそっとテレビを消したのです。

 

そう、「私が見てる時は負ける」説(笑)

 

カーリング女子は大好きなので負けて欲しくなくて途中で見るのをやめました。

結果、勝った(;´∀`)

 

やー良かった良かった。
ニュースを読むと「諦めずに頑張った」みたいなことが書いてあったので、あの場所で空気に飲まれず実力を出せるってすごいよな~と頼もしく感じました。

 

で、昨日はカーリングが始まるまでずっと、「そだねー」で会話していました。

[st-kaiwa2]お母さん、これ食べていい?[/st-kaiwa2]

[st-kaiwa1]そだねー![/st-kaiwa1]

[st-kaiwa2]牛乳ないよ[/st-kaiwa2]

[st-kaiwa1]そだねー![/st-kaiwa1]

[st-kaiwa2]これ明日までの提出だから記入しておいて[/st-kaiwa2]

[st-kaiwa1]そだねー![/st-kaiwa1]

 

 

しかしとうとう、

 

 

[st-kaiwa2]それ、しつこいから。イラっと来る[/st-kaiwa2]

 

 

と真顔で怒られました。

 

お、おぅ・・・

 

そうだね・・・

 

[adsense]

 

今日の男子学生弁当

サンドイッチとスープジャーで男子学生弁当

サンドイッチ

ブロッコリーとツナのサラダ

ミネストローネスープ

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ 

 

 

 

今日はサンドイッチ弁当。具は2種類。

 

卵サンドと
卵サンド

 

鶏むね肉のチャーシューサンド。
鶏むね肉のチャーシューサンド

 

この鶏むね肉のチャーシューがとっても美味しくて簡単なので、今度レシピを紹介しますね。

 

パンは1斤で買ったものを家でサンドイッチ用にカットしました。
これまで持っていたスライサーでは8枚までしか切れませんでしたが、新しく買い直したのは「12枚切り」。

 

これ、すっごく便利!

 

この薄さ、絶対にガイドがないと切れません。最初にカットした時は感動しました。
今回は買った食パンを使いましたが、これからはホームベーカリーで作ったパンでサンドイッチが作れる♪ 地味ぃに嬉しい。

 

 

ブロッコリーとツナのサラダのサラダを添えました。
ブロッコリーとツナのサラダ

パプリカも入れればよかった・・・

 

 

スープジャーにはミネストローネスープ。
ミネストローネスープ

私が作るスープってみんな具だくさんの汁少な目(;´∀`)
具から出る出汁で味を決めたいから、ついついたくさん入れちゃう。

 

私は「食べるスープ」が好きだからいいんだけど、トートはスープが多い方が好きなのでちょっと不評。
次は頑張る。

 

今日のお弁当の出来上がり。
サンドイッチとスープジャーで男子学生弁当

 



 

でも会場に響く彼女たちの可愛らしい声が愛おしくて愛おしくて。

 

ついつい言いたくなっちゃうのよね。

 

[st-kaiwa-3567]そうだな[/st-kaiwa-3567]

 

あ、豊もそう思う?

コメント

  1. さとう より:

    こんばんは!ただいま男子カーリングを見てます。昨日の女子も見てましたよ。最後は思わず「おおっ!」と言ってました。おもしろいですよねえ、頭脳戦が。しかも女子はかわいい・・・。フィギュアスケートの日本男子も素晴らしかった。でも、でも、実は私はハビエルLOVEですよん。今回が最後の五輪かも、と聞いて涙目です。

    • kotori より:

      最後の最後の大逆転だったそうですよね。
      見たかったけど・・・私が見ると負けるしさ(笑)

      さとうさんはハビ好きなのですね!
      オリンピックでメダルを取ったことがなかったというのがとっても意外でした。

      フリーの時の衣装がもうハビエルにピッタリで・・・
      「貴公子」という呼び名がピッタリだと思いました♪

タイトルとURLをコピーしました