朝、ピヨ彦からLINEが来ました。
[st-kaiwa3]おはよ[/st-kaiwa3]
「おはよ」って・・・どんだけ女子力高めなんだか(^_^;)
私でも使わないぞ。
思えば、ピヨ彦の作るおにぎりは私が作るドデカおにぎりと違って小ぶりで繊細だし、掃除なんかも細かいところに意外に気づいたりするし。
はぁ~、私もこの女子力見習わなきゃな・・・と思っていたところ、再びLINE。
[st-kaiwa3]う![/st-kaiwa3]
う!って。 う!って(゚Д゚)ノ
「おはよう」に「う」を付け忘れる、そうだ、そういう人だったよピヨ彦は。
[adsense]
今日の男子学生弁当
鮭の竜田揚げ
いんげんの胡麻和え
だし巻き卵
サツマイモの甘煮
炊き込みご飯
今日のお弁当は鮭の竜田揚げ。
生鮭を見つけるとつい作りたくなるおかずの一つ。
おまけにトートは
[st-kaiwa2]鶏の唐揚げと鮭の竜田揚げ、どっちを選べって言われると困る[/st-kaiwa2]
というくらい魚の竜田揚げ好きさん。
そりゃせっせと作りまんがな。
いんげんの胡麻和え。
いんげん、またいただちゃいました(^-^)
ありがたいなー、嬉しいなー、美味しいなー。
そうだ、一緒にいんげんをもらった友達が家に持ち帰ったら、息子さんに「いんげんの天ぷらが食べたい」と言われたのだそう。
早速作ろうとしたら小麦粉を切らしていて、「ま、いっか」と思ってホットケーキミックス粉で作ったら家族に大好評だったって。
フリッターみたいな感じになったのかな? 私も今度やってみよう。
だし巻き卵は白だしとみりんで味付け。
ご飯は炊き込みご飯。
パルシステムのオリジナル商品の「五目炊き込みご飯」を使って簡単に。もちろん化学調味料を使ってないから安心♪
そしてトートの今朝のご飯にも炊き込みご飯を出したのだけど、いつものよりも食が進んでる!
どうやら私が作る「素材の味を重視」という名の「味が薄い炊き込みご飯」に比べ、しっかり味だったから美味しく感じたらしい(-_-;)
男の子ってこんなもんよね。ちっ。
【今日のお弁当箱 博多 曲げわっぱ弁当箱】
そんなピヨ彦はこの間、カレーを作って食べたのだそう。LINEが来ました。
[st-kaiwa3]今日は煮込みにローリエを入れてみたよ[/st-kaiwa3]
って、やっぱり私より女子力高いわ(-_-;)
コメント
こちらのブログで初コメです♪ピヨ彦さん、やはり私のツボですー!反応せずにいられない。。。笑
さやかさん、乙女なピヨ彦はお好きですか?(笑)
ホント、女子力高くて困っちゃうぜ(;´Д`) ←私はおっさん