今日は2月22日。
にゃんにゃんにゃんで猫の日とのこと。
猫と言えば・・・
近所で野良猫に餌付けをしている家があり、その猫がうちの庭で用を済ませる・・・
ということもあって、私にとっては天敵。ホント腹立ちます。
が、これまでも何度も何度も飼いたいなぁと思い続けてきました。
あと一歩のところまでいったこともありましたが結局見送りになったり。
このままずっと飼えないのかなぁと思いつつ、今はいろんなにゃんこを見るのが楽しみ。
今一番気になるにゃんこはこの子。
だんごさん。
グラフィックデザイナーの田部井美奈さんちのにゃんこです。
種類がかわっていて、「セルカークレックス」という巻き毛のにゃんこなんだそう。
私はシュッとしたにゃんこも好きだけど、モフモフッとしたぬいぐるみみたいなにゃんこも好き。
あー、抱っこした。抱っこさせて。誰でも、なんでもいいから ←危ない人
[adsense]
今日の男子学生弁当
カジキの照り焼き
人参の梅醤番茶和え
チンゲン菜と海苔の和え物
だし巻き卵
今日のお弁当はカジキの照り焼き。
お弁当なのでしっかり味にしてくて、片栗粉をまぶして照り焼きのタレがからむように。
それがペロンとはがれたのはお弁当箱の下の下のほうに・・・
人参の梅醤番茶和え。
ピーラーでスライスした人参に、梅醤番茶のペーストを和えただけ。
酸味も塩気もあるので合えただけで美味しいし簡単。
チンゲン菜と海苔の和え物。
チンゲン菜のおひたしに海苔をプラス。
風味が加わって美味しくなるし、お弁当の汁漏れ対策にも。
あとはだし巻き卵を入れたら今日のお弁当の出来上がり。
【今日のお弁当箱 大館曲げわっぱ 小判弁当箱】
でも同居人がいい顔をしないうちはやっぱり無理だと思うんです。一人になった時に考えようかな。(ピヨ彦は帰ってこない未来ばかり考えてる)
コメント