舌が肥えているアニー。
昔から食べるものに対して強いこだわりがある子でしたが、大学生活中にいろいろなところで食事をして、さらにそれを高めた様子。
アニーのところに遊びに行くと、美味しいというお店に連れて行ってくれるのだけど、それらはどこも間違いない美味しさ。
私は雑な性格だから料理も雑、なんで私の子からこんな子に育ったのか不思議(^_^;)
最近はもう、家に帰ってきた時にご飯を作ってあげるのがちょっと緊張。
そんなアニーもここのところ家庭料理が恋しくなったみたいで、しきりに「食べるもの何か送って」ということが増えてきました。
これまでは自炊を楽しんでいたので市販品を送っていましたが、手作り総菜を送って欲しいという要望。
そこで、冷凍して送れる総菜をあれこれ作って送ったのですが、その中に夕飯のついでに冷凍したハンバーグもありました。
それを食べたアニーからのLINEが届きました。



「!!!」がアニーの気持ちをそのままあらわしてくれているようで嬉しくなりました。
これ、お世辞でもなんでもないのは普段のアニーを知ってるからよくわかります。美味しくなかったものに関しては何も言わない子なので(^_^;)
送ったのはいつもと同じ、なんでもないハンバーグなんだけどな。しかもタレはケチャップとソース(笑) 普段美味しいものを食べ過ぎてるのかも?
この間帰ってきた時に、以前トートと行って美味しかったレストランにアニーを連れて行きました。
そこはハンバーグが人気のお店で、特にソースが絶品。普段こういう場所で食事をしないトートは

と大喜び。
ただ私は、美味しいけれどちょっと甘味が強いかな、それとバターはいらないかな、と感じました。これは好みの違いですね。
そしてアニーにも同じハンバーグを注文したのですが、アニーの言った言葉は

(^_^;)
私とそっくり同じ意見だったから笑っちゃいました。まぁ私の作った料理で育ったのだから当然と言えば当然なのですが、ここまで感想が同じっていうのが面白かった!
心の中で
「どんだけ~」
とツッコみました。チョコプラ松尾のIKKOでだけど(笑)
スポンサーリンク
今日の地味弁
牛丼
今日は牛丼弁当。
生姜をきかせたので後味サッパリ。
私的にはもっと玉ねぎを入れたいけれど、トートに不評なので控えめに。でも牛丼てこの玉ねぎが美味しいのになぁ。
つけ合わせに オクラのダシ醤油漬け。
オクラが食べたい季節になってきました。ねばねば、大好き♪
今日のお弁当の出来上がり。
【今日のお弁当箱 博多 曲げわっぱ弁当箱】
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
素朴なハンバーグだけど美味しいと感じたのは、やっぱり食べなれてきた味だし、シンプルに作った味だからなのかもしれませんね。
ちなみにうちのハンバーグは、玉ねぎを炒めないのが特徴。ほどよく火の通った玉ねぎがシャキシャキしていてとっても美味しい(^-^)
また冷凍して送ってあげよう♪