牛丼弁当とマミちゃんと自転車

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

牛肉

マミちゃん@大型ホームセンター。

 

自由過ぎるマミちゃんをホームセンターに放つのはとても危険な行為です。
一瞬で見失い、探し出すのが大変(-_-;)

 

アニーの子供の頃に似てるな・・・とつくづく思います。
というか、アニーがマミちゃんの遺伝というか。

 

とにかくまわりを気にすることなく自分の興味に向かって突進していくので、必ず誰かがそばにいないと行方不明になるのです。

 

いつもは捕獲係を父がしているのですが、その日は父が来なかったので私の役目。
そして捕獲だけでなく暴走を止めるのも私の役目(;´Д`)

 

昨日は「マミちゃん、はしごを買う」の話でしたが、今日も今日とてマミちゃんの新たな章のはじまりはじまり。

 

 

やっとはしごから引き離し、店内に入るとそこには自転車売り場。
さすがにマミちゃんは自転車には興味なかろうと通り過ぎ、ふと振り返るとマミちゃんはいない。

 

昔「振り返れば奴がいる」というドラマがあったけど、うちの場合は「振り返ればマミちゃんはいつもいない」です。

 

そのマミちゃん、はしごの次は自転車コーナーに興味津々。そしてあろうことか、展示してある自転車に乗ろうとしてる!!

 

 

[st-kaiwa1]ちょっ、マミちゃん危ない! 何してるの[/st-kaiwa1]

 

[st-kaiwa-2160]これから出かける時に自転車に乗ろうかと思ってるのよ[/st-kaiwa-2160]

 

 

確かに、今は高齢者向きや小柄な人向けの小径モデルをよく見かけるようになったけど・・・
それでも、「そろそろ自転車も危険だからやめようか」っていう人も多いだろうに。

 

なのにマミちゃん、今から自転車に乗るって。

 

というか、というかさ・・・

 

 

マミちゃん、これまで自転車って一度も乗ってきてないよね

 

 

なんなんだろう、あのバイタリティ。
いったいどこから湧き出てくるのか、知りたいわホント。

 

[adsense]

 

今日のお弁当

牛丼

スイカ

 

 

今日のお弁当は牛丼。

はい、今日も町内会の用事で朝も早よからお出かけ。よって簡単弁当です。

 

しかも牛丼は夕べのうちにさっと軽く煮て、冷めたら鍋ごと冷蔵庫へ、
朝はもう一度火を通して出来上がり♪の超簡単弁当。

 

おかげで出かけるまでにお弁当作りも掃除・洗濯も済ませられました。

 

町内会の仕事も、やる前は気が重いけど、やってしまえばその場の知らない人と楽しく話せて終わった後には「なんだかんだ言って実りがあったな」と思えるタイプ。

 

映画を見たらそこから教訓を見出したいと思うのと同じ感じ?

 

紅ショウガもたっぷりと。

でもトートは紅ショウガが苦手なようで。

 

[st-kaiwa2]だって辛いじゃない[/st-kaiwa2]

 

ふっ・・・子供ね。

 

久しぶりにGEL-COOまでデザート。

暑い日に嬉しい冷え冷えスイカをランチに♪

 

しかもこのGEL-COOま、売上の一部をホッキョクグマのエサ代として円山動物園に寄贈してるんですって!

 

ランチに嬉しい・ホッキョクグマも嬉しい、これがウィンウィンな関係ってやつね。



 

なにせマミちゃんは50代で普通免許を取得した人なので。
普通は50代から教習所に通おうなんて思わないよね・・・

 

ホントすごい。そこは認めます。

 

でもはしごも自転車もやめてください。

 

そして「マミちゃん・第三章」に続く・・・

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました