【地味弁】唐揚げ弁当と、アルカイックスマイル

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

【地味弁】唐揚げ弁当 鶏肉

 

家にいて本当に腹が立つのが「ワン切り電話」。
1回なっただけで切れるパターンと、受話器を取った瞬間、ブツッと電話が切れるアレ。

 

ウワサでは固定電話の契約数が減った今、この電話回線が使用されているのか・廃止されているのかを調べるため・・・とありましたが真相はいかに。

 

ただこっちは親が高齢になり、いつ何時電話があっても不思議ではないので、電話が鳴ると慌てて飛んで行って緊張しながら受話器をとること毎回。

 

そのたびに、親からの電話じゃなくてホッとすると同時に、理不尽な電話にフツフツと怒りがわいてくるのです。

 

これまではそのたびに嫌な気持ちになりつつも、平常心を保ちながら「ツーッツーッ」と鳴る受話器をそっと戻していました。

 

しかし昨日は忙しい時だったこともあって、電話が切れた後思わず「ちっ!」と言ってしまったのです。

 

これ、百害あって一利なし。そんな汚い言葉は自分に返ってくると考える派なので、こんな嫌な電話を受けた上にさらに害が自分に降りかかってくるのは嫌。

 

そこで、すでに切れた電話口に向かって、こう優しくささやきました。もちろんアルカイックスマイルで。

 

 

「正しい生き方をしなさい。人に嫌がられるようなことはやめなさい。人に喜ばれるような生き方をしなさい。そうすればきっと幸せになれますよ」
 

 

何かの教祖か。ワン切り教の教祖か。
ある意味怖いわ、私の方が。

 

でも何となくスッキリ。自分に対しての戒めにもなったわ。
電話に出るために走ったから運動になったし ←ポジティブぅ

 

 

[adsense]

今日の地味弁

【地味弁】唐揚げ弁当

鶏の唐揚げ

夏野菜の揚げびたし

卵焼き

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ 

 

 

今日から少しの間、お弁当が2つ生活です。男子高校生弁当と、男子大学生弁当。
2つ作るのなんて、自分弁当以外久しぶり!テンション上がるな~。

 

そう考えると、料理ってやっぱり私は誰かのために・誰かが喜ぶために作っている気がします。やっぱり仏か。アルカイックスマイルか。

 

で、喜ぶ顔が見たくて鶏の唐揚げ。
唐揚げ

唐揚げを行事弁当以外にも解禁してからずいぶん経ちますが、やっぱり唐揚げ弁当はいいですね。作るのもホント楽しい。

 

もうすぐ子供も巣立つっていうのに、今になって唐揚げの揚げ方がうまくなってきた気が。もっと早く、子供たちが2人とも家にいる時にこんな風に美味しく作ってあげたかった( ;∀;)

 

ということで、アニーがいるうちにまた作るよ、唐揚げ弁当(`・ω・´)

 

 

そしてアニーの好物の一つでもある夏野菜の揚げびたし。
夏野菜の揚げびたし

この間、ピヨ彦に「俺に作ってると思って作れば」と言われたけど
[st-card id=4546 ]

 

「美味しく作ろう」とか「喜んでもらおう」とか「お母さんの株を上げよう」とか、もうそういうよこしまな心を捨てて無心で作ったら美味しくできた(笑)

 

 

卵焼き。
卵焼き

アニーの好物的には絶対に酢しょうゆ卵なんだけど、このお弁当には卵焼きの方が合っているような気がしたので。ま、酢しょうゆ卵は今後いやってほど出てくる予定。

 

 

今日のお弁当の出来上がり。
【地味弁】唐揚げ弁当

海苔弁もリクエストされました。

 

【今日のお弁当箱】
大館曲げわっぱ 小判弁当箱
工房アイザワ 角長ランチボックス2段

 

 

まぁ、電話口にささやく様子は一見「仏スマイル」ではありましたが、心の中では
「電話線に乗って届け~この声が届け~」
と念じていました。

 

怖いわっ。

 

つか電話線って。

いつもありがとうございます(^-^)
にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ 

コメント

  1. みらこ より:

    逆にそのスマイルが怖いなぁ…
    でも出た瞬間に切れるのって会社でもあるんですよねー。
    しかも会社って3コール以内が基本じゃないですか。鳴ったと同時に条件反射ですよね。
    で、そんな電話に出てある時気付いた共通点、それは非通知。
    以来、電話が鳴って手が伸びても非通知の表示を見ると受話器は上げません(笑)そして誰かに譲ります(笑)ずる賢くなりました…。
    携帯にかかってきてもフリーダイヤルなら出ませんけどね。

    唐揚げ最近は塩味ですねー。ほら、醤油焦げるしぃ。九州土産のお塩調味料が美味しくて、それで作ってます。でもそろそろなくなっちゃうんですよねー。

    • kotori より:

      これまでも何度も家の電話をナンバーディスプレイにすることを考えたけど、
      迷惑電話のために年間5000円払うのが嫌でやめてたのよ。
      今も払いたくない気持ちは同じだけど、う~ん、腹立つよねぇ(-_-メ)

      塩味唐揚げ!美味しいですよね。
      ちょっとちょっと奥さん、九州土産の塩調味料ってなんね?
      そこに興味あるとよ!

タイトルとURLをコピーしました