鶏肉

小林カツ代さんのレシピで男子学生弁当

 

今日のお弁当は、料理研究家の小林カツ代さんのレシピで作った唐揚げです。

 

これまでいろいろなレシピで作ってきた唐揚げですが、シンプルながらも後を引く味の唐揚げでとても気に入りました。

 

揚げ方も簡単でコツいらずでカラリと揚がるので、うちの定番の味になりそうです。

 

スポンサーリンク

 

今日の男子学生弁当

唐揚げ

肉じゃが

にんじんとツナのサラダ

だし巻き卵

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ 

 

 

子供が大好きなお弁当のおかず・唐揚げで男子学生弁当です。

 

この唐揚げは小林カツ代さんのレシピで、発表されたのはずいぶん昔のようですが、今でも受け継がれている人気のレシピです。

 

二度揚げの手間もないのにカラリと揚がり、中はジューシー。とても美味しい唐揚げです。

 

 

ボリュームのある副菜は、こちらも小林カツ代さんのレシピで肉じゃが。

 

男の子が好みそうなガツンとした味の肉じゃがで、お弁当に向いています。
短時間で作れるのに中までしっかり味がしみています。

 

 

にんじんとツナのサラダは、栗原はるみさんの定番中の定番のレシピです。

 

いろいろな番組やサイトでもレシピが紹介されていますが、私がこのレシピを知ったのは栗原はるみさんの著書でした。

 

人参がたっぷり食べられて、でもそれまで作ったことのない味でとても印象的でした。

 

 

だし巻き卵は土井善晴さんのレシピです。

 

いつも自分が作っているだし巻き卵とはまた少し違っていて、こちらもとても美味しいです。だしの味がしっかりきいた、夕食のおかずの一つにもなるだし巻き卵です。

 

 

【今日のお弁当箱 野田琺瑯 ラウンド ホワイトシリーズ

 

お弁当によくあるおかずの組み合わせですが、プロのレシピで作るとまた新しい発見がありますね。

関連記事広告

  • この記事を書いた人

ことり

長男の中学入学と同時にお弁当作りが始まり、今は次男の高校生男子弁当を作っています。冷凍食品を使わずに作る地味ぃなお弁当ワールド。 ⇒詳しいプロフィールはこちら

-鶏肉
-,

Copyright© 地味弁当 -男子学生弁当- , 2023 All Rights Reserved.