鶏肉

親子丼弁当と高校二年生男子の夏休みの楽しみ

2017年7月5日

そろそろ子どもたちは夏休みが待ち遠しい時期に入ってきたのではないでしょうか。
気もそぞろな7月ですね。

 

子供がまだ小さかった頃は夏休みなどの長期の休みが恐怖でしたが、ある時期からそれが全くなくなりました。

 

手がかからなくなると同時に反抗的にはなったものの、「大人」として接するようになれて苦ではなくなったのです。

 

今では早くトートが夏休みにならないかな~なんて楽しみなくらい。
別に家にいても一緒に何かするわけでもないのですけどね。それでも家にいるっていうのが嬉しい。

 

そんなトートの夏休みの楽しみは・・・

 

 

トート
ヒルナンデスを見るのが楽しみ

 

 

ぷぷぷ。

 

春休み中に何気なく見たヒルナンデスがとても面白かったらしく、毎日ヒルナンデスを見ながら作り置きのお弁当を食べていましたっけ。

 

主婦の私でも見ていないのに、高校二年生男子のトートがヒルナンデスって(笑)

 

でも確かに、ヒルナンデスってなんだか平和で穏やかな番組という気がします。誰もトゲトゲしていないというか?

 

 

ナンチャンのおかげなのでしょうか。トートが見ていて楽しいっていう気持ちもわかる気がします(^-^)

 

スポンサーリンク

 

今日の男子学生弁当

 

親子丼

スナップエンドウとパプリカのマヨ和え

 

 

今日のお弁当は親子丼です。
お弁当が面倒くさくなると丼物に逃げる傾向があります(;´Д`)

 

でも親子丼は美味しいからいいよね(と言い訳してみる)。
トートは食欲に波があってお弁当を残してくることもあるのですが(悲)、丼弁当を残してきたことはないです。

 

多分、短い時間でも食べやすい(お弁当の時間がとても短いそうな)のと、味もしっかりしているから男の子好みの味なのかも。

 

毎日丼弁当だったら楽なのになぁ。

 

そういえばこんなレシピ本もありました。

あら美味しそう!

 

・・・明日のお弁当はこれで決まりだな・・・(ニヤリ

 

 

付け合わせはスナップエンドウとパプリカのマヨ和え。

気分的にはおかか醤油で和えたかったけど、メインおかずが醤油味なのでマヨで。

 

でも茹でたてはきれいな緑色と赤と黄色だったのになぁ。
マヨで和えたらなんだかぼんやり(´Д`)

 

 



 

 

トートが家にいてくれて何がいいって、私が出かける時に家中の窓を閉めないで済むこと(笑)
蒸し暑い家に帰宅するのって気が重いもんね。

 

 

トートのおかげで日中も比較的涼しい家の中♪

 

 

・・・というか、家にいてばっかりだけど大丈夫なのか・・・(^_^;)

 

関連記事広告

  • この記事を書いた人

ことり

長男の中学入学と同時にお弁当作りが始まり、今は次男の高校生男子弁当を作っています。冷凍食品を使わずに作る地味ぃなお弁当ワールド。 ⇒詳しいプロフィールはこちら

-鶏肉
-,

Copyright© 地味弁当 -男子学生弁当- , 2023 All Rights Reserved.