
【地味弁】鶏むね肉のピカタ弁当
このお正月の間中、なぜか頭の中にずっと流れていたのがこのフレーズ。
有馬兵衛の向陽閣へ
これ、兵庫県の温泉旅館のCMなのですが、まだ娘だった当時の私はもちろん関西のこの温泉のことなど全く知らず、ただただこの短いフレーズが持つ力強さになぜか圧倒されていました。
でも今年、私の口からつい出た「♪有馬兵衛の向陽閣へ」の鼻歌にピヨ彦が反応。

おぉぉ・・・やっぱり関西の人(兵庫県)は知ってるんだ・・・ちょっと感動。
というか私たち、出会う前からお互いに向陽閣を知っている存在だったのね。なにこれ、運命? ←全然違う
ところでこのCMソング、キダタロー先生の作曲なのだとか。
なるほど、だからこんなにインパクトがあるのね。納得ぅ!
\今日のメニュー/
- 鶏むね肉のピカタ
- 人参のしりしり
- ブロッコリーのドレッシング和え
今日の地味弁
今日のお弁当は鶏むね肉のピカタ。困った時の鶏むね肉。いつも冷凍庫にありますねん。ピカタは手軽で美味しくてお弁当にピッタリ。
ただピカタにした時は卵料理が作れない(=おかずが1品他の物を考えなきゃならない)のが困るところ。
人参のしりしり。
しりしりというかなんだろう?人参とツナとめんつゆをチンしただけだから、しりしり風とも言えないような(^_^;)
でもまぁ、とにかくお弁当に人参を入れたかったので。
あとは茹でたブロッコリーをトートの好きな胡麻ドレッシングで和えたもの。
今日のお弁当の出来上がり。
それからこの季節、いつも思い出すのがこのCMソング
♪京成電車で初詣~
懐かしい!動画が見つからなかったのが残念!