酢鶏
ブロッコリー
かぼちゃの煮物
卵焼き
秋のドラマが始まりましたが、何かお気に入りのドラマはありますか?
私は一応
「相棒17」
「獣になれない私たち」
「リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜」
を録画していますが、まだどれも見ていません(^_^;)
この季節、毎年読書をしたい気分になるので、もっぱら本ばかり読んでいて録画を見る暇がない!
それにネットフリックスで「おっさんずラブ」の動画配信が始まって今さらドはまり(*´Д`)
録画はたまる一方なのですが、新たに気に入ってしまったドラマを発見。それは「今日から俺は!!」。
番宣で知っていたものの、見る気にはなれなかったこのドラマ。ああいう感じのヤンキー、私の世代では見飽きているというか。
小学校で一番仲良かった友達が、中学生デビューしてああいうヤンキーになっちゃったこともあり、あの感じは私にとってちょっとしたトラウマなのです。
が、なぜか初回を見たらハマった(≧▽≦)
あの面白さ・・・「勇者ヨシヒコ」に通ずるものがある・・・と思ったら脚本と監督は福田雄一だった!そりゃ好きなはずw
https://youtu.be/AnO9fbqpTg0
試しに「このドラマ面白いからちょっと見てごらんよ」と言って勉強を始めようとしたトートに声をかけたら、これまたドはまり。
[st-kaiwa2]連続録画しておいて[/st-kaiwa2]
と頼まれました。
もうしたけどな!
初回はいきなり小栗旬がゲスト出演していたけど(ヨシヒコでもゲストで出てた)、これからも大物ゲストが出るとかでそれも楽しみ♪
楽しみなドラマがあると生活が潤うわ ←枯れすぎ
今日の地味弁
今日のお弁当は酢鶏。
揚げずに焼いた鶏むね肉を使ってヘルシーに。
・・・って、トートにヘルシー弁当の必要はないのだけどね。
ピーマンをきらしてた、残念。
あとはゆでたブロッコリーと
卵焼きやかぼちゃの煮物(冷凍かぼちゃ使用)を入れたら今日のお弁当の出来上がり。
主演の賀来賢人さんはぶっちゃけ顔があまり好きじゃないし、私の記憶では「Nのために」で止まっているけど、この振り切った演技を見てファンになりました。
シリアスよりもコメディの方が向いてるんじゃない?とすら思うほど。
で、伊藤健太郎くんですよ。
「アシガール」の若様役の時にも思ったのだけど、少し糖質制限をするか筋トレをしてほしいのよね(^_^;)
顔がぽちゃぽちゃしてるのがちょっともったいないなと。
あのシュッとした切れ長の目はとても魅力的な武器だと思うので、あの目を活かせるような肉体改造をぜひしてもらいたい!
コメント