マミちゃんのケルヒャー来たる!
[st-kaiwa-2160]ケルヒャー、いいわよ!もう家中ピカピカよ[/st-kaiwa-2160]
そう、マミちゃんの好物(?)の一つは「掃除道具を買うこと」。
新しい道具を見つけると興奮するらしいのです。
あとマミちゃんの好きなものは工具類ね。
大きなホームセンターでは工具売り場に何時間でもいられるほど。
そんなマミちゃんはこれまでもスチームクリーナーをいくつか持っているのですが、今回とうとう本丸のケルヒャーを買ったらしいのです。
[st-kaiwa-2160]あなた忙しいんでしょ? 私が行ってやってあげるわ[/st-kaiwa-2160]
それはありがたい。
掃除好きのマミちゃんに掃除嫌いの私、この組み合わせは最高じゃなかろうか。
・・・というか、マミちゃんがケルヒャーをやり足りないみたい(笑)
よっぽど楽しかったのね(^_^;)
ジャパネットたかたさん、マミちゃんにいいおもちゃをありがとう。
[adsense]
今日の男子学生弁当
鶏天
ブロッコリーのサラダ
切り干し大根のシンプル煮
酢しょうゆ卵
今日の置き弁は鶏天。唐揚げも美味しいけれど、鶏天もまた美味しい。
次男は丸亀製麺に行くと必ず鶏天を注文します。
確かにあの鶏天は柔らかくて味もしっかりしていてとっても美味しい。
かしわ天っていうのね。
ちなみに次男はうどん大好き少年で、丸亀製麺がなによりも好き。
そして丸亀製麺に行くと必ず新作メニューを頼みます。
そして一言、
[st-kaiwa2]ハズレ[/st-kaiwa2]
だしの味が大好きな子なので、素直にかけうどんを食べておけばいいのに、つい新作メニューを頼みたくなるみたい。そして撃沈(^_^;)
次は「アタリ」がくるといいね。
ブロッコリーのサラダは、歌舞伎役者の市川海老蔵さんが作っていたレシピです。
何度もブログに登場していますが、レシピと言っても正確な分量はなく。でも海老蔵さんいわく、「間違いなくブロッコリーが好きになる」のだとか。
レシピはこれ。
そこに少量のポン酢をいれ
混ぜまして
そこにブラックシードオイルを3滴ほど
そして
オリーブオイルをおそらく小さじ一杯半
混ぜまして
最後に白いすりゴマ。
市川海老蔵オフィシャルブログ「うちの子の好物の1つはブロッコリー」より
うーん、男の料理!ざっくり(^_^;)
でもまぁ、ベースがポン酢のようなので味は決まるかな。
というか、うちにはえごま油もブラックシードオイルもなかったので、なたね油とポン酢とオリーブオイルとすりごまのドレッシングになってしまいましたが(゚Д゚)ノ
それもう別もんやん・・・と自分にツッコミつつも、これが普通に美味しい。
カニカマが残っていたのでそれも入れちゃいました。
切り干し大根のシンプル煮は奥園壽子さんのレシピ。
美味しくてまた作っちゃったという。油揚げをさつま揚げに変えたり、キノコ類をプラスしたら組み合わせは無限。
レシピはこちらです。
▶ 切り干し大根のシンプルうま煮 奥園壽子さんの乾物レシピ
栗原はるみさんレシピの酢しょうゆ卵を入れたら今日の置き弁の出来上がり。
レシピはこちらです。
▶ 酢しょうゆ卵レシピ 栗原はるみさんの人気のレシピ
【今日のお弁当箱 曲げわっぱ 弁当箱 丸 ナチュラル】
[adsense]
マミちゃん、
[st-kaiwa-2160]やりたいことが次から次へ浮かんでくるのに、体がついていかない。
ホントに嫌になるわ[/st-kaiwa-2160]
だそうで。
いやぁ、その歳でやりたいいことが次から次へ浮かぶっていうだけでもすごいと思うよ(^_^;)
2017年もパワフルなマミちゃんでした。
コメント