【地味弁】豚肉のから揚げで男子学生弁当

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

【地味弁】豚肉のから揚げで男子学生弁当 豚肉

【地味弁】豚肉のから揚げで男子学生弁当

豚肉のから揚げ

ブロッコリーとわかめのポン酢和え

酢しょうゆ卵




にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ 

 

そういえば、いつの間にかトート、私と並んで歩くようになってました(笑)

 

高校1年くらいから、自分が買ってもらいたいものがあって仕方なく私と買い物に出ても、私から5メートル後ろを歩いていたのに(^_^;)

 

私が立ち止まってトートを待とうとすると、なぜかトートも立ち止まり、私が歩き始めるとトートも歩き始め・・・

 

最初はその理由がわからなかったのですが、あとになって

 

[st-kaiwa1]あ・・・私と一緒に並んで歩きたくなかったのね・・・[/st-kaiwa1]

 

そう気づいて泣きました(笑)

 

まぁ成長の過程としては当然のことなのだけど、なにせアニーはそういうのが全然なくて、高校の授業参観なんかに行っても振り返って私を見てニコッと笑うような子だったので、そのギャップがね(^_^;)

 

普通に考えればアニーの方が思春期男子としては珍しいのでしょうが、「息子の母」としてはこれ以上嬉しいことはなかったわけで。

 

そっかー、あのトートがねー、あんなに私のこと大好きだったのにねーと、成長を喜びつつも寂しい気持ちをかみしめていました。

 

そういう生活もすっかり慣れていたもんだから、気づけば私と並んで歩いてくれていることに嬉しいような申し訳ないような気持ち(笑)

 

私でいいの?ごめんね、みたいな(^_^;)

 

トートの巣立ちも目前に来ているわけですが、最後の最後にご褒美をもらった気持ちです。

 




今日の地味弁

今日のお弁当は豚肉のから揚げ。もも肉で作りました。
【地味弁】豚肉のから揚げで男子学生弁当

 

炒めると固くなりがちな豚もも肉ですが、から揚げにすると柔らかいし美味しい。トートも大好きなおかずの一つ。

 

 

ブロッコリーとわかめのポン酢和え。
【地味弁】豚肉のから揚げで男子学生弁当

 

ブロッコリーは茹でずに蒸しました。
要するにブロッコリーの味が濃くてトートは苦手かと(^_^;)

 

わかめは増えるわかめじゃなくて塩蔵わかめなのでぷりっぷり。

 

 

あとは酢しょうゆ卵を入れたら今日のお弁当の出来上がり。
【地味弁】豚肉のから揚げで男子学生弁当

【今日のお弁当箱 ステンレス製ランチボックス ZEBRA

 



 

ご褒美といえば、アニーは大学生活最後の夏休みを満喫していましたが、

 

[st-kaiwa4]就職したらあちこち行けなくなるだろうから[/st-kaiwa4]

 

と長い夏休みを利用してあちこち旅行に行った様子。

 

そういう旅先から手紙を送ってくれたり、お土産を送ってくれたりと・・・あぁ、書いていて涙(笑)

 

どうしてこんなにいい子に育ったのか不思議 ←バカ親

 

でもお菓子なんかを送ってくれるともったいなくて食べられないのですが。しばらく眺めてから食べる・・・という(^_^;)

 

そういえば朝ドラ「半分、青い」で弥一さんがいいこと言ってました。

 

「(和子さんが亡くなったのは)寂しい。今も寂しい。それはずっと変わらない。
でもその代わり嬉しいことも増える」

 

というようなこと。

 

アニーが巣立っていったのは寂しいし、今でも寂しくて仕方ないのだけど、こんな風に旅先の思い出を共有させてくれる喜びも得られたわけで。

 

弥一さん、いいこと言うねぇ(´;ω;`)ウッ…

 

今後トートが旅立ってからもめそめそするだろうけど、その分嬉しいことも増えると信じて前に進もうと思えたのでした。

 

あれ、しんみりしちゃった?

 

いつもありがとうございます(^-^)
にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました