
【地味弁】たっきーママさんのレンチンレシピ・豚こま肉のハニーマスタード弁当
私は気に入ったテレビ番組だけを録画してCMを飛ばしながら見るせいか、世の中の流行りみたいなものにどんどん疎くなっています。
だから「ポセイドン・石川」っていう人が少し前に情報番組で取り上げられて話題になったことも全然知りませんでした。
私のように知らない方のために、ポセイドン・石川さんは石川県金沢市出身の、山下達郎風カバーのミュージックビデオが話題のCityPop芸人だそう。
ウィキペディアにはミュージシャンともあるし、経歴を読んでみると芸人の要素は全然なくてずっと音楽をやってきた方なのですね。山下達郎風の部分が「芸人」として取られられている様子。
でもバブルの頃に山下達郎を聞いていたから、あまりの山下達郎似にビックリ&感動。山下達郎似もそうだけど、それ以上に独自の音楽がちゃんと出来上がっている感じ。
聞けば、物まねは山下達郎さんに対する強いリスペクトからきているものだそうで、しゃべり方も山下達郎似なのだとか。
ポセイドン・石川さんで有名なのは「U.S.A.」でしょうか。
でも私は地味に「にんじゃりばんばん」が好き(^-^)
\今日のメニュー/
- 豚こま肉のハニーマスタード
- ほうれん草の胡麻和え
- だし巻き卵
- 白菜漬け
今日の地味弁
今日のお弁当はたっきーママさんのレンチンレシピから豚こま肉のハニーマスタード。
ハニーマスタードってこれまでも何度か作ったことがありますが、それは鶏肉での話。豚肉って初めてで新鮮!
ハニーマスタードといってもハニー感が少ないので大人の味という感じ?たっきーママさんも本の中で「大人のおつまみにも」と言っているので、甘いおかずが苦手な方にもいいかも。
もう1品、たっきーママレンチンレシピで作ろうと思ったけど、それはまた次回。
ほうれん草の胡麻和え。
柔らかくて美味しいほうれん草。値段も安いからスーパーに行くとつい買っちゃう。茹でるとぺしゃんってなるしね(^_^;)
レンチンだし巻き卵。
今日のは白だしで味付け。
ん~、いいんだけどレンチン方法がもう少し改良の余地あり。
白菜漬けを入れたら今日のお弁当の出来上がり。
すでにミニアルバム「東京SHOWER」をリリースされているそう。
何がすごいってこのアルバム、レビュー7件がすべて星5つ!みなさん山下達郎風ってところじゃなく楽曲のクオリティの高さを絶賛。
・・・フト思ってアマゾンプライムミュージックを見てみたら・・・あったわ(*´Д`) 神・・・♡
ということで、この間からうちの家族になったアレクサで聞いています。どれもレビュー通り局のクオリティが高い!つい引き込まれます。「℃-Bon「せっしぼん」」なんて名曲だわよ。
面白い系では「シャチに目をつけられて」がすごく好き(*´Д`)
♪シャチに あ~シャチに
って(≧▽≦)
と突っ込まないわけにはいかない(笑)
それにしても私、ポセイドン・石川といいレキシといい、音楽的な根っこがしっかりあった上で遊んでるっていうアーティストが好きみたい(^_^;)