何度もしつこくてすいません・・・
私の中で、「おかあさんといっしょ」の記憶の振り返りが終了していないので、もう少しだけお付き合いください。
先日も書いた通り私の子育ては、けんたろうお兄さんと共にあったわけですが、(って、あれ?記憶を抹消してる!もう一人は!?)昔のことなのであまり覚えていないのですが、フトおもいだしたことがありました。
歌のお兄さんって、それぞれの持ち歌というか、「この歌はこのお兄さんにピッタリ!」という歌があるような気がします。
その中で、この歌を聞くと自然に頭に浮かぶのがけんたろうお兄さんです。それは
イカ イカ イルカ
です。イカイカイルカ、ハッ!ですよ、懐かしい~(≧▽≦)
だいすけお兄さんも歌っていたそうなので、今のお母さんに聞いても知っていますよね。あぁ、なんかそれだけでちょっと嬉しいわ(;´Д`)
この歌、今でも歌えるわ・・・アニーと一緒に毎日見てたもんなぁ。
あゆみお姉さんがイカの着ぐるみを着て、けんたろうお兄さんがイルカになって、あゆみお姉さんが変顔しても可愛くて、けんたろうお兄さんの変顔がいい意味で殻を破ってて(笑)
私の記憶の中ではあゆみ&けんたろうペアのイカイカイルカが再生されるわ・・・
でも悲しいかな、チラリとだいすけお兄さんのイカイカイルカの画像を見てみたら・・・
あぁぁ、変顔、圧勝(;´Д`)
イカイカイルカ何度見ても良いwww pic.twitter.com/aMChNrwEng
— ゆぅヽ(^0^)ノ (@z3e5xirh) 2016年9月2日
だいすけお兄さん・・・この人はホントにもう・・・いろいろすごすぎるわ(^_^;)
スポンサーリンク
今日の男子学生弁当
今日のお弁当は生姜焼きの卵とじ。
簡単でボリュームがあって美味しくて、作るのも楽しいお弁当の一つです。
私的にはタレの味がしみた卵のところだけでご飯が1膳いけるかも。
生姜焼きの時はヒラヒラしたお肉で作るのが好きですが、卵とじにする時は少し厚みのあるしっかりした豚肉で作るのが美味しい。
フルーツも一緒に添えたら今日のお弁当の出来上がり。
【今日のお弁当箱 ステンレス製ランチボックス ZEBRA】
うちの子の子育ての時は、とうに卒業していた坂田おさむお兄さんも時々登場してました。
・・・あぁぁ、そう考えてもだいすけお兄さん時代って本当に神だわ(-_-;)
たくみお姉さんが人気だったっていうのは聞いていたけど、たくみお姉さん&だいすけお兄さんの時代なんて最強だったのでは?
おかあさんといっしょは、新曲もあるけどこういう昔から歌い継がれてる曲もあるので、たまには見て一緒に歌って、子供がかわいかった頃(涙)を思い出して泣こうかな(-_-;)
イカイカイルカ
カテゴリ: チルドレン・ミュージック