豚ロース肉の味噌焼きで男子学生弁当と、三月のライオンとアシガール

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

豚肉

 

先週、待ちに待った「3月のライオン」の13巻が届きました~(*´Д`)
(アマゾンで予約しておいた)

 

そして知らなかったのですがCMまであったのですね。引っ張りだこのひふみん降臨!

 


猫ちゃんが主人公なの?ってひふみん・・・なんて愛らしいの(*´Д`)

 

こっちは桐山君とひふみんが対戦してるよ・・・!

 

 

すぐに読み終わってしまって、次の14巻がすでに待ち遠しい!

 

それまで何度通して読み直すことになるだろうか(^_^;)

 

 

スポンサーリンク

今日の男子学生弁当

豚ロース肉の味噌焼き

いんげんの胡麻和え

ひじきと高野豆腐の煮物

だし巻き卵

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ 

 

 

今日のお弁当は豚ロース肉の味噌焼き。

 

前日の夜に合わせた味噌だれを豚肉に塗ってラップにくるみ、あとは朝、「魂焦がしても豚ロース肉の味噌焼きは焦がすな」を合言葉にグリルで焼くだけ。

 

焦がしてますけどね(-_-;)

 

あとちょっと、もう少しだけ!・・・っていうのがダメなのよね。わかってるんだけどね。

 

 

 

いんげんの胡麻和え。

 

袋一杯にいただいたもの。ありがたや。
採りたてのいんげんの新鮮なこと新鮮なこと!まぁハリがあって茹でたての美味しさったら。

 

収穫も大変だろうに、何の手伝いをするでもなくひょいっといただけることに感謝。

 

で、そんな美味しいいんげんを使って胡麻和えに。

 

味付けはごくごくシンプルに、醤油をまぶしてすりごまと合えただけ。

 

 

 

あとは常備菜のひじきと高野豆腐の煮物と、

 

 

だし巻き卵を入れたら今日のお弁当の出来上がり。

 

 


【今日のお弁当箱 曲げわっぱ 弁当箱 丸 ナチュラル バンド付

 



 

そういえば、私のもう一つ好きな漫画「アシガール」も実写ドラマが始まりました。

 

好きな漫画の実写化ってガッカリなものが多いのでできればやめて欲しいのが私の本音。
特に森本梢子さんの漫画はテンポの良さも面白さの一つなので、ドラマにするとどうしても間延びした感じが否めない(>_<)

ただ、キャストが発表になった時、「これなら大丈夫かな?」とホッとしていたのですが・・・

 

うーん、やっぱりなんか変。
どうして唯のお母さんを医者の設定にする必要があったのか?とか、
どうして尊を引きこもりの設定にする必要があったのか?とか。

 

キャスト以前に脚本が残念な気がする・・・

 

好きな漫画だけにどうしても辛口な目線で見てしまいますが、この先も期待せずに淡々と見守ろうかな。

 

ドラマを見てアシガールが気になった人にはぜひ漫画を読んで欲しい~(*´Д`)
若君の麗しい姿にキュンッキュンすること間違いなし!

コメント

タイトルとURLをコピーしました