豚肉

【地味弁】豚肉と厚揚げの味噌炒め弁当と、ドラえもん×相棒

2018年10月31日

【地味弁】豚肉と厚揚げの味噌炒め弁当

豚肉と厚揚げの味噌炒め

かぼちゃの煮物

酢しょうゆ卵

結わえるのゆかり




にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ 

 

 

昨日の「話題なう」に、「水谷豊 ドラえもんに登場」とありました。

 

ん?なになに?と思ったら、「相棒」の役で出演されるのだとか!

 

 

ん~・・・
何が言いたいかと言えば・・・

 

右京さん、老けすぎ(^_^;)
普通のおじさんになってるし!
冠木君も言われなきゃ誰だかわからないし!

 

もう少し寄せることできなかったのかしら(^_^;)

 




今日の地味弁

今日のお弁当は豚肉と厚揚げの味噌炒め。
豚肉と厚揚げの味噌炒め

 

夕飯のおかずか!とつっこみたい。自分に。

今日使った厚揚げはパルシステムのもの。

 

この厚揚げをカリッと焼いて、おろししょうがで食べるのが好き。こんなに美味しい厚揚げはスーパーじゃ買えないと思ってる(゚Д゚)ノ

 

 

あとは酢しょうゆ卵とかかぼちゃの煮物とか。

 

 

で、今日のふりかけはゆかり。
結わえるのゆかり

 

ゆかりはいつもお弁当のご飯に振りかけてるけど、実は私はゆかりを食べません。好きじゃないのです、あの味が(-_-;)

 

しかーし!
生まれて初めて美味しい!これならむしろ積極的に食べたい!と思ったゆかりがこれ。

 

この間「いろは」で寝かせ玄米を食べたのですが、そこに置いてあったゆかりが私好みの味だったので買って帰りました。

 

あー、美味しい!

 

そしてそこでもう一つ美味しい出会いが。

 

これが・・・超絶好みの味(≧▽≦)
私、がごめ昆布とかとろろ昆布がすごく苦手で、海藻はわかめとひじきともずくでとってたのだけど、「これがこんぶ」が美味しくて美味しくて。これなら進んで食べられる!お味噌汁に入れるとねば~っと美味しい♪

【地味弁】豚肉と厚揚げの味噌炒め弁当
【今日のお弁当箱 ステンレス製ランチボックス ZEBRA

 

というか驚いたのは、水谷豊って66歳なのですね・・・
時々、ドラマを見ていて滑舌が気になったことがありましたが、まぁ仕方ないかなと思える年齢でした。

 

楽しく見ていた鬼平犯科帳も、中村吉右衛門の老いが画面から伝わってくることもあったし(吉右衛門に限らずあのドラマは出演者みんな)、長寿ドラマは「出演者の老い」がキーになってきますね。

 

見てないけれど「科捜研の女」なんかも沢口靖子に違和感を感じる日がくるのかな・・・

 

なんかちょっと寂しいね。

いつもありがとうございます(^-^)
にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ 

関連記事広告

  • この記事を書いた人

ことり

長男の中学入学と同時にお弁当作りが始まり、今は次男の高校生男子弁当を作っています。冷凍食品を使わずに作る地味ぃなお弁当ワールド。 ⇒詳しいプロフィールはこちら

-豚肉
-, ,

Copyright© 地味弁当 -男子学生弁当- , 2023 All Rights Reserved.