【地味弁】豚味噌唐揚げ弁当と、ダイソン Airwrapスタイラー

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

【地味弁】豚味噌唐揚げ弁当 豚肉

【地味弁】豚味噌唐揚げ弁当

豚味噌唐揚げ

ポテトサラダ

ほうれん草とベーコンの炒め

人参きんぴら




にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ 

 

 

以前日帰り温泉に行った際、コインを投入して5分使えるダイソンのドライヤーを試してみました。

 

それまでダイソンの商品に興味はなかったのですが、このドライヤーを使ったら一気にダイソンのファンになりました。それくらい良かった!

 

何が良かったってとにかく乾きが早い。私の剛毛だって5分の間にちゃんと乾いちゃったのですから。

 

ちょうどナノケアを買った直後だったのですが、いつか壊れた時にはダイソンのドライヤーを検討しようと思ったほど気に入りました。

 

そんなダイソンがくるくるドライヤーを出すそうで。

 

View this post on Instagram

 

Say hello to a new way to style your hair. Curl, wave, smooth and dry – with no extreme heat. Visit dyson.com to see the magic in action. ✨ #Dysonairwrap #Dysonhair

Dyson Hairさん(@dysonhair)がシェアした投稿 –

 

 

巻き髪だけじゃなくストレートにもできるそうで。いいじゃない、欲しいじゃない!

 

クリスマスプレゼントにどうですか?
(※ピヨ彦の脳内に直接話しかけてます)

 




今日の地味弁

今日のお弁当は豚肉の味噌漬け。
豚味噌唐揚げ

 

ん?
どこかで見たって??

 

そう思った方は大当たり。
昨日の豚肉の味噌漬け焼きを揚げただけ。
[st-card id=5654 ]

 

まぁ要するに

 

味噌漬けを多く作り過ぎた

 

とも言えますが。
でもそれを片栗粉をつけて揚げれば立派な別料理! ←無理矢理

 

とりあえず特売で買うサイズはこれからは気をつけなきゃね(^_^;)

 

 

ポテトサラダ。
ポテトサラダ

いつものマヨネーズ(パルシステム)がきれたので、久しぶりにキューピーマヨネーズ(実家はかたくなに味の素だった)を使ったら、なんか美味しい・・・

 

多分、卵感が強いからじゃないかと推測。

 

 

ほうれん草とベーコンの炒め。
ほうれん草のベーコン炒め

これも久しぶりに作ったなぁ。
なにせ自分がほうれん草をなるべく避けているのと、油で炒める料理を避けているので。

 

でもやっぱり美味しい。
ベーコンがいい味出してくれてます。

 

 

人参のきんぴら。
人参のきんぴら

ヒラヒラ人参で作ったきんぴら。
これもたっきーママさんのレシピですが、ツナを入れようと思ったらない!もう人参もヒラヒラしちゃったのに!!

 

そういえばこの間、アニーに食材を送る際に「あったら便利だろうな」と思って入れたんだわ・・・

 

でも人参だけで作っても美味しかった♪(しかもレンチン)
やっぱり今度の新しいレシピ本、買っちゃおうかな。

 

 

今日のお弁当の出来上がり。
【地味弁】豚味噌唐揚げ弁当

【今日のお弁当箱 曲げわっぱ 高背小判弁当箱 漆塗り

 

 

あ~、それにしてもほしいものがたくさんあって困っちゃうな~。
でも手に入れなくてもそれを使っている自分を想像するだけで楽しい。

 

安上がりな私。

いつもありがとうございます(^-^)
にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました