ナスの豚肉巻き
チンゲン菜のオイル蒸し
切り干し大根の煮物
パプリカのマリネ
この間、マミちゃん(うちの母)と買い物に行った時のこと。
ショッピングモールを歩いていると、前の方にあった季節のディスプレイを見たマミちゃん、
[st-kaiwa-2160]可愛い! これ可愛いわね~!![/st-kaiwa-2160]
と大はしゃぎ。それはもう乙女か!?ってほどのはしゃぎっぷり。
でも不思議。前方には可愛い飾りつけなど皆無。何を見て可愛いというのかさっぱりわかりませんでした。
だって私たちの前にあるのはハロウィンの飾り。季節だもんね。
ハロウィンのディスプレイもいろいろあるから、そりゃぁ可愛い系もあるけれど、そこにあるのはどちらかといえばクール系、ぶっちゃけ言えば気味悪い感じ。
これのどこを可愛いと?
[st-kaiwa-2160]ガイコツに決まってるじゃない。他に可愛いものがどこにあるのよ[/st-kaiwa-2160]
はい、すいません(-_-;)
でも・・・目の前にいるのは小さい子供なら泣き出すレベルのおどろおどろしいガイコツ。これのどこを可愛いと??
もうずいぶんと長くマミちゃんの子供をやっていますが、いまだに理解不能なことが多いです。
今日の地味弁
今日のお弁当はナスの豚肉巻き。
マミちゃんが
[st-kaiwa-2160]夕飯はナスの豚肉巻き[/st-kaiwa-2160]
って言ってたのを聞いて、「お!それいいね!」と思っていたので。
これからは献立を考えるのが面倒になったらマミちゃんに電話して何を作るか聞こうかな。
味は照り焼き味。
チンゲン菜のオイル蒸し。
本当はにんにくを使う料理ですが、お弁当なので塩コショウのコショウ強めで。ザクザクカットしたチンゲン菜をフライパンに入れ、上からオリーブオイルをかけて蓋をして蒸すだけ。
あとは切り干し大根の煮物とパプリカのマリネを入れたら今日のお弁当の出来上がり。
【今日のお弁当箱 曲げわっぱ 高背小判弁当箱 漆塗り】
ウォーキングも兼ねてマミちゃんを定期的に大きなショッピングモールに連れ出すのですが、今回もマミちゃんの滞在時間が一番長かったのは100円ショップでした(^_^;)
コメント