先週、イモトからLINEがありました。
[st-kaiwa-2719]生活クラブって知ってる?[/st-kaiwa-2719]
生活クラブ? 初耳。
[st-kaiwa-2719]トマトケチャップがすごく美味しいんだって![/st-kaiwa-2719]
へ~。
なんでも、カンブリア宮殿で生活クラブが紹介され、その中でトマトケチャップがとても美味しそうだったのだとか。
アマゾンに売ってた♪
ケチャップにこだわる気持ち、わかるなぁ。
うちは子供もあまりケチャップ味が好きではなかったのでそう使っていませんが、たまに使うとその甘さにげんなりすることも(^_^;)
ここまで甘くなくて、もう少し爽やかな料理を引き立てるような甘さだったらいいのになぁと何度思ったことか。
もし生活クラブのケチャップがそうだったら嬉しいけど。
レビューによると、このケチャップで作るオムライスやミートソースはとても美味しいのだとか!
機会があったら使ってみよう♪
[adsense]
今日の男子学生弁当
生姜焼き
ハムカップコーンチーズ
しめじとパプリカのピリ辛
アスパラベーコン
今日は生姜焼き弁当。
たれは醤油・みりん・酒を同量、そこに生姜のすりおろし。
ただいつも目分量なので醤油がちょっと足りなかったり、ちょっと甘かったり(もしくは甘味が足りなかったり)しますが、生姜焼きなので最終的には美味しいという。
今日は豚肉オンリー、いつもなら入れたくなる玉ねぎも入れずに、トートが喜びそうな生姜焼きになりました。
ハムカップコーンチーズ。
もう料理名そのまんま。
ハムをカップにしてそこにとろけるチーズとコーンを混ぜ合わせたものを入れ、レンジでチンしただけの簡単おかず。黄色要員。
これ、簡単なのに糖質制限メニューにもいいのでは?
しめじとパプリカのピリ辛。
豆板醤を入れてちょいピリ辛に。
エリンギでも美味しそう。
アスパラベーコン。
ベーコンの旨みでアスパラが美味しいこと美味しいこと。
今日のお弁当の出来上がり。
【今日のお弁当箱 大館曲げわっぱ 小判弁当箱】
今うちで使っているのはこの粒野菜が入ったケチャップ。ホットドッグにこれをかけて、タバスコをチラッとかけたりすると、簡単だけど本格的なホットドッグになる気がします。
甘いけど、よくスーパーで見かけるものに比べればさっぱりした甘味で美味しいです。気に入った調味料を見つけると、じわじわと喜びがこみあげてくる性格(*´Д`)
コメント