【のっけ弁当】ロール酢豚で男子学生弁当

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

豚肉

 

 

この間のブログで、自分へのお歳暮として可愛いケーキを買おうかと悩んでいると書きましたが・・・

 

これも可愛くない!?

 

 

可愛いというかすごいというか・・・月の満ち欠けを羊羹で表現って!

 

でも羊羹の部分は少なそうだけど(^_^;)

 

[adsense]

 

今日の男子学生のっけ弁当

ロール酢豚

しいたけの出汁煮

浅漬け白菜

リボン人参の甘煮

煮ないけど煮卵

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ 

 

 

今日ののっけ弁当はロール酢豚です。

 

たっきーママさんのレシピで、美味しそうだった(そして簡単そうだった)のでお弁当のおかずに作ってみましたが・・・

 

これが美味しくて簡単! ←予想どおり

 

朝からちょっと嬉しくなりました。これからは他のレシピも作ってみよう♪

 

 

しいたけは出汁で煮ただけ。

 

というか、鍋物にした時にしいたけだけ多めに入れてお弁当用に取り出しておいたもの。だからいろんな味が染みていて美味しい♥

 

 

白菜が美味しくなってきましたね。そんな白菜を浅漬けに。

 

そうそう、私は昔からクリームシチューに白菜を入れるのが大好きなのですが、この喜びがこれまで家族に伝わらなくて残念だったのです。

 

でもこの間の白菜入りクリームシチューを食べた次男が、

 

[st-kaiwa2]美味しい・・・シチューに白菜、いいねぇ[/st-kaiwa2]

 

と言ったのでガッツポーズ(あくまでもイメージ的ガッツポーズ)!

 

ちなみにこの間、麻婆豆腐にも白菜を入れたのだけど(そして私的にはとっても美味しかったのだけど)、次男の反応はいま一つでした。なぜだ(゚Д゚)ノ

 

 

あとはリボン人参の甘煮とか、煮ないけど煮卵を入れたら今日ののっけ弁当の出来上がり。

 

 

【今日のお弁当箱 曲げわっぱ 弁当箱 丸 ナチュラル バンド付



 

お中元やお歳暮って、贈るばかりだったけど今は「自分へのご褒美」的なものも多くなりましたね。

 

私は自分にご褒美ばっかりあげてる気がするけど(^_^;)

 

そういえばこの間、「柿の葉寿司」が送られてきたけど美味しかったなぁ。

 

 

いつもこの季節に送ってくれるので、こっそり楽しみにしているのです。

 

この時期は「かぶら寿司」も好き!

 

最初に食べた時は、想像したのと全然違うし独特の味だから驚いたけど、今じゃ病みつき!冬になると食べたくなる(*´Д`)

 

金沢のおでんもまた食べたいなぁ。つば甚にももう一回行きたい!

 

というか、金沢に行きたいのだ(*´Д`)
誰か・・・連れてって。

 

聞こえますかピヨ彦よ・・・あなたの脳に直接話しかけていますよ・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました