
【地味弁】ポークソテー弁当
世の中にはたくさん「泣き歌」があると思います。
ん?「泣き歌」なんて言葉あるのかどうかわからないけど!
でも人それぞれ、この歌を聞くとグッときちゃうんだな~という曲があるのではないでしょうか。
私もいろいろあるけど、思わず
と言いたくなるのが「花は咲く」なのです。
言わずと知れたチャリティーソングですが、確かこれ、トートが6年生の時の「送る会」的なもので合唱したのよね。
その時のグッとこみあげてきた感情もそうだけど、なによりこのメロディーラインが私の心の琴線に触れるというか? 自動的に涙が出てくるのです。
あー、今聞いただけでもう涙が出たわ・・・あぁぁ(T_T)
\今日のメニュー/
- ポークソテー
- ほうれん草の胡麻和え
- コールスローサラダ
- 肉じゃが
- 卵焼き
今日の地味弁
今日のお弁当はポークソテー。
カリッと焼いた、塩コショウのシンプルなポークソテー・・・
にするつもりだったのに、火の通りが心配だったから蓋をしてしばらく他の事をしていたら、カリッとどころかふにゃふにゃになっちゃいました。
ま、どうせ食べる時にはふにゃふにゃだからいいよね ←元も子もないことを
ほうれん草の胡麻和え。
柔らかくて生でも食べられそうなほうれん草だったのでスーパーで手が伸びました。
さっと茹でて半分は胡麻和えにしてお弁当に、あと半分は何にしようかな。茹でておくと食べようかという気になるからね。
コールスローサラダ。
これ、今朝布団の中で降ってきたの!
って。細かい手順までリアルに頭に浮かんで。
何だったんだろ、あれ。でも作る予定がなかったからおかずが一つ増えて良かったわ。
あとは、連休中にピヨ彦に作り置きしたたっきーママさんのレンチン肉じゃがと、卵焼きを入れたら今日のお弁当の出来上がり。
一緒に「真っ白な 雪道に」って歌おうと思っても、「真っ白」でもうこみあげてきて「な」までたどり着けないという(-_-;)
私がこの歌を聞くと泣くのを知ってるから、トートはわざと「少年合唱団」的な歌い方でこの歌を歌いあげるのよ。
泣かずには歌えないから、というよりも泣いちゃって歌えないから私はこの歌を最後まで歌えたことがないというね。