そうそう、今さらでなんですが、先週末に放送されていたアメーバTVの「田中圭24時間テレビ」を見ていました。
24時間でドラマが作れるのかということを、リハーサルも含めて24時間生放送するという企画。田中圭が好きなので、見られる時間帯はずっと見ていたのですが、これがかなり面白かった!
私は日中の撮影の部分も見ていたので出来上がったドラマを楽しみにしていたのですが、ドラマだけを見ていたトート、
[st-kaiwa2]いやぁ・・・すごいわ。目が離せないね[/st-kaiwa2]
というほど夢中になって見ていました。
実は私もそう思っていて、とにかくテンポがよくてつい食い入るように見てしまっていたのです。
途中トラブルがあり放送が中断、そこでやっと二人とも我に返ったという感じで、中断している間にトートはお風呂・私は夕飯の片づけをし、再び再開を二人で見ました。
正直、中断するまでは良かったのだけど、その後がちょっと・・・というか、夢から覚めたというか(^_^;)
でも見ごたえのあるドラマを見られた満足感たるや! まぁ田中圭が延々と見られただけでも嬉しかった♪
「おっさんずラブ」と「カメ止め」ファンにはたまらん企画でした(^-^)
\今日のメニュー/
- チャーハン
- ミネストローネスープ
今日の地味弁
今日もたっきーママさんのレンチンレシピ弁当。ご飯が多めにあったのでチャーハン弁当です。
本に書いてある分量の半分で作りましたが美味しくできました。パルシステムのベーコンがいい味を出してくれています。
前回作った時は卵を入れるタイミングを間違えたけど(作る工程が3つしかないのに間違えるという奇跡!)、今回はレシピ通り作れました。
フライパンで作るとどうしてもべちゃっとなってしまうのですが(それはそれで好きなのだけど)、レンジでチンでここまでぱらっと美味しくできるというのはちょっと感動。
チャーハンのお供にスープジャー、今日はミネストローネスープ。
昨日作ったのがたくさんあったので(^_^;)
今回はパルシステムのセットになっているものを買ってみたのですが、いつも自分が作っているのとはまた違う味で新鮮。
とにかく野菜が細かく刻んであるって食べやすいわ~と思った!←いつもは大きめにカットするので
パルシステムの食材を使うと、いつもの料理もちょっとだけランクアップします。やっぱり素材の味って大切!
今日のお弁当の出来上がり。
[originalsc]
でもどんぐりさんのリハーサルシーンは緊張したわ(^_^;)
[st-kaiwa-kotori5]長ぜりふが全然入ってないじゃん[/st-kaiwa-kotori5]
とめちゃくちゃ不安になりました。多分あの場にいた全員がそう思っていたと思う!
でもそこはプロ、本番はなんとかなってホッとしたわ。「カメ止め」メンバーもたくさん出演されていたので(このドラマの監督は上田慎一郎さんだし)、それも楽しかったな。
インターネットドラマって初めて見たけれど、今回の企画はとても楽しめました。またやって欲しいな。・・・でも俳優さんによっては見ないけど(^_^;)
コメント