この間、長男にLINEをした時のこと。
最近寒くなってきたので、

と聞いたところ、返事は

でした。
ん?どゆこと?と思って送ったラインをよく見たら、
タウン
になってた(^_^;)
タウン(街)買った? = 不動産王
なるほど。
おかんメールあるある(^_^;)
スポンサーリンク
今日の男子学生弁当
サバの味噌煮缶そぼろ
炒り卵
ブロッコリーの胡麻和え
りんご
今日のお弁当はサバそぼろ。
サバそぼろと言えば栗原はるみさんのレシピがあまりにも有名ですが、それも美味しいけれどもっと手軽に、サバの味噌煮缶を使った簡単レシピです。
もともとサバの水煮缶詰は大好きだったのですが、必ず水煮と一緒に売っている味噌煮の方は買うことがありませんでした。
作っても簡単ということもあるし、濃い味があまり好きではなかったのです。
が、この間パルシステムで買った味噌煮の缶詰がとっても美味しくて!
公式サイト パルシステム
次男も気に入ったようで

というほど。
確かに、栄養的にもいいし、大根おろしと一緒に添えればバランスもいいかも♪
・・・とまぁ、そのまま食べても美味しい味噌煮缶を使ってサバそぼろ。
味はそのままで十分美味しいので、汁ごと鍋に入れておろし生姜も投入。
あとは炒りつければ出来上がり。簡単で美味しい(*´з`)
そぼろには炒り卵。入り鉄砲には出女。
ブロッコリーの胡麻和えを入れたら今日のお弁当の出来上がり。
【今日のお弁当箱】
野田琺瑯 ホワイト保存容器 レクタングル深型 中
野田琺瑯 ホワイト保存容器 小
自分では濁点もちゃんと打ってるんですよ。
打ってるつもり、じゃなくてちゃんと打ってるの。
でも反映してないの(^_^;)
そして不思議なんだけど、なぜかLINEの返事って焦って入力するというか、早く返信しなきゃという、急ぐ気持ちにせかされるというか。
まぁその結果が「おかんメール」になるわけですが(^_^;)
こういう本を見てると、「私は大丈夫」と思ってたけど・・・
この本に掲載される日も近いかなという気がしてきた( ;∀;)