春のように暖かい日があるとホッとするものの、
「でもまた寒い日がくるんでしょ~?」
と素直に喜べない自分にガッカリします(^_^;)
冬はこれからもう一段階寒さが増すのよね・・・うぅぅっ
でも散歩をしていると、どこかからフッと香ってくる蝋梅に、やっぱり春はちゃんと近づいてきているんだな・・・と感じた今週でした。
あれ、きれいにまとまった。
[adsense]
今週の男子学生弁当
1月14日 月曜日
豚ヒレ肉のスパイス揚げ
無限ピーマン
人参のグラッセ
酢しょうゆ卵
1月16日 火曜日
野菜の肉巻き
コールスローサラダ
人参のグラッセ
酢しょうゆ卵
1月17日 水曜日
サバの竜田揚げ
サラダチキンと大根のサラダ
パプリカのナムル
酢しょうゆ卵
1月18日 木曜日
鶏ひき肉丼
パプリカのナムル
味噌汁
月日 金曜日
肉そぼろ
炒り卵
あさり入り和風とろろスープ
お弁当一週間のまとめ
長男が中学に入学した時から本格的にお弁当作りが始まったわけですが、振り返ってみると全く苦ではなかったなぁと。
でも家族が一人減り二人減り、いずれはまた一人減り・・・食事を作る張り合いがなくなってきたのか、最近はご飯を作るのが苦痛になってきました。楽しくないのよね。
お弁当もそうで、週末になるとお弁当がないというだけでホッとして、日曜日の夜になると気が重くなって。前はそんなことなかったのになぁ。
これも更年期障害の一つなのかなと思ったり。だったら仕方ないと割り切って過ごすしかないかな。みなさんはどう?更年期、うまく付き合えてます??
コメント