あちらこちらから紅葉の便りが届いていますね。
昨日はニュースで、ひたちなかのコキアの紅葉の様子を見ました。
真っ赤なコキアと青い空のコントラストの美しさ! 1度見に行ってみたいなぁ。
先日は日光にドライブに行ってきたのですが、一足早い紅葉狩りが楽しめました。今は激混みだろうな(^_^;)
それでは今週のお弁当一週間です。
[st_toc]
今週の地味弁
10月15日 月曜日
ブリのゴマ焼き
パプリカとしめじのマリネ
チンゲン菜のおかか醤油和え
卵焼き
10月16日 火曜日
ハンバーグ
ほうれん草のおかか醤油和え
パプリカとしめじのマリネ
卵焼き
10月17日 水曜日
豚肉のポン酢炒め
小松菜の卵炒め
サツマイモの甘煮
厚揚げとしし唐の煮物
おでん大根
10月18日 木曜日
トンカツ
10月19日 金曜日
酢鶏
ブロッコリー
かぼちゃの煮物
卵焼き
お弁当一週間のまとめ
どんどん日の入りが早くなってきました。来週は16時台の日の入りになるのだとか。
だんだん雨戸を閉める時間が早くなってきましたが、家中の雨戸を閉めるとちょっとだけホッとするというか・・・おこもり感が心地良いというか?
こたつでぬくぬく・・・な季節が近づいてきましたね。
コメント