人気料理家・栗原心平さんが「男子ごはん」で作っていた「さつまいもの麦味噌汁」のレシピです。
さつまいもが苦手な人でも好きになるという味噌汁だそうです。
(テレビ東京「男子ごはん」2017年12月3日放映)
[adsense]
さつまいもの麦味噌汁のレシピ
さつまいもの麦味噌汁の材料です。
材料(2~3人分) | |
さつまいも | 小1本(150g) |
にんじん | 1/4本(50g) |
油揚げ | 1枚 |
九条ねぎ(小口切り) | 適量 |
かつおだし | 600㏄ |
a | |
麦みそ | 大さじ2.5 |
みりん | 大さじ1 |
しょうゆ | 大さじ1/2 |
さつまいもの麦味噌汁の作り方です。
作り方 |
1. さつまいもは皮付きのまま1㎝厚さの輪切りにして水にさらす |
2. にんじんは5㎜厚さに輪切りにする。油揚げは1.5㎝角に切る |
3. 鍋にかつおだし、さつまいも、にんじんを入れて中火で煮る |
4. 野菜に火が通ったらaを加えて味をととのえる |
5. 油揚げを入れてひと煮したら火を止め、ねぎをちらす |
このレシピのポイント
麦みそがなければ合わせ味噌で代用可能
麦みそを使うことで上品でこっくりとした甘さになる
さつまいもの麦味噌汁を使ったお弁当はこちらです。
▶みきママのレシピで男子学生弁当
さつまいもの麦味噌汁のレシピのまとめ
旬のさつまいもを使うこと・麦みそを使うことで甘いお味噌汁になります。
今回使用した麦みその特徴は豊か香りです。麦みそでお味噌汁を作った際には麦の良い香りが漂います。
麦みそは麦麹の使用量が多いため発酵しやすく、時間が経つと黒く変色してしまいますが、品質上の問題はないそうです。
また麦みそ特有の黒い線がありますが、これは麦の一部なので食べても全く問題はありません。ただ味噌汁を作る際、気になるようであれば味噌こしを使う方が良いでしょう。
コメント
これ、ことりさんのブログじゃないみたい どうしちゃったの?
へへへ(^_^;)
需要がある方向に舵をきってみました(*´Д`)