小林カツ代さんの肉じゃがレシピ フライパンで簡単肉じゃが

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

小林カツ代さん

 

小林カツ代さんの肉じゃがのレシピを紹介します。

肉じゃがといえば鍋で煮るのが一般的ですが、小林カツ代さんの肉じゃがはフライパンで強火で一気に仕上げるのがポイントです。
(日本テレビ「世界一受けたい授業」2017年12月9日 放送)

 

[adsense]

 

小林カツ代さんの肉じゃがのレシピ

小林カツ代さんの肉じゃがの材料です。

材料(4人分)
牛薄切り肉 200g
じゃがいも 4個(600~700g)
玉葱 1個
サラダ油 大さじ1
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
しょうゆ 大さじ2と1/2
1と1/2カップ

 

 

小林カツ代さんの肉じゃがの作り方です。

作り方
1.  玉ねぎは半分に切ってから縦1cm幅に切る。牛肉は長さを3つ位に切ってほぐす。じゃがいもは皮をむいたら、まるごと水につけて大きめの一口大に切る
2.  フライパンに油を熱し、玉ねぎを強めの中火で熱々になるまで炒める。 真ん中をあけて肉を置く。肉めがけて砂糖をまず加える。つづいて、みりん・しょうゆを加える
3.  肉をほぐしながら味を煮からめたら玉ねぎと混ぜ煮込む
4.  全体にコテッと味がついたらじゃがいもを加える。 分量の水を注いで、表面を平らにならす
5. 強めの中火で10分位煮る。蓋はずっとしたまま。途中で一度上下を返すように混ぜる。じゃがいもがやわらかくなったら、火を止める
6. 食べるまで蓋をしたまま、余熱で味を含ませる

 

 

小林カツ代さんの肉じゃがを使ったお弁当はこちらです。
小林カツ代さんのレシピで男子学生弁当

小林カツ代さんの肉じゃがのレシピのまとめ

直接お肉に味をつけることで、しっかりと食べ応えのある肉じゃがが短時間で作ることが出来るレシピです。

 

じゃがいもが煮崩れる心配もなく、余熱で火が通るので忙しい時にも簡単に作れておすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました