スープジャー弁当 ミルクシチュー

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

スープジャー

今日のスープジャーは、簡単ミルクシチュー。
ホワイトソースを作るのが面倒な時や、あっさりしたシチューが飲みたい気分の時に作るシチューです。

20140328sj

 

レシピはこちら。

① 玉ねぎ・ベーコン・ニンジン・ジャガイモをサイコロ状に切ってバターで炒る
② しめじを加え炒めたら、ひたひたの水を入れ、ふたをしてひと煮立ち
③ 材料が柔らかくなったら、牛乳を入れ味を調えて出来上がり。

 

簡単だしスープの素を使わないので体にも優しいですが、
その分、炒める時にちょっとしたポイントがあります。

 

鍋にバターを溶かしたら玉ねぎを炒めながら塩少々ふり、玉ねぎのえぐみを緩和。
その後、ベーコン・ニンジン・ジャガイモと、一つ一つ食材を加えて炒めていきます。
ちょっとしたことですが、こうして材料を一度に入れず、一つ一つに火を通すことで、
スープの素を使わなくてもぐっと味に深みが出ます。

 

最初にに塩を入れて炒めているので、最後の味付けは塩加減を見ながら。
牛乳は塩気を強く感じやすいので、
「ちょっと塩気が物足りないかな?」
くらいがちょうど良かったりします。

 

ジャガイモの崩れ具合で、足りなければ水溶き片栗粉でとろみをつけても。
仕上げにとろけるチーズを入れれば濃厚なシチューになるし、
食卓でお好みでトッピングしてもいいかも。

 

日曜の朝、パンと一緒にささっと作って出せるスープです。
20140328sj_1

 

 

この日長男が学校へ持って行ったお弁当。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

次男は家で置き弁。

さぁ、春休みも後半戦!
喜んでもらえるお弁当を作りたいですw

☆゜.+:。゜ 今日も読んでいただきありがとうございます ゜.+:。゜☆

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました