お弁当
-
-
レモン塩を使ったさつまいもご飯でお弁当 ちくわには見えない竜田揚げも
2014/10/7 お弁当
作ったはいいけれど、「いったいどうやって使ったらいいの?」と途方に暮れている方も多いと思われるレモン塩。発酵させないタイプのレモン塩ならまだ使いやすいけれど、塩をたっぷり入れた本場さながらのレモン塩の ...
-
-
鶏むね肉のピカタ弁当 むね肉が安かったらとりあえず買っておけば間違いない?
近所のスーパーでは、鶏むね肉が安い時には「100g48円」で売っています。これがすごく安いのかどうかはわかりませんが、68円の時は買わないけれど、48円で売っている時はとりあえず買っておきます。作るも ...
-
-
かけぽんご飯 シュガーレディの万能かけぽんを使った美味しい生姜ご飯
以前、シュガーレディのパーティに参加していたのですが、いつもきまって頼むのは 「万能かけぽん」 でした。 まろやかで酸っぱ過ぎなくて、主張しすぎず何にでもあう、まさに 「万能」 選手! ここのところパ ...
-
-
スープジャー弁当 きのこと白菜のスープ 旨味たっぷり食材を使った滋味深いスープ
スープジャーの良さは、朝作ってお昼に食べるまでの数時間、スープジャーの中でゆっくり・じっくり旨味が抽出されることかと思います。 旨味がたっぷり出るキノコや白菜を使った、あっさりだけど、しみじみ美味しい ...
-
-
スープジャー弁当 ツナとコーンのポタージュ ダシなしでもここまで美味しい奥薗スープレシピ
今日は久しぶりにアレンジスープではなく、奥薗オリジナルスープレシピのスープジャー弁当。 奥薗レシピと言えばダシは昆布ですが、このスープは昆布もナシ! ツナだけでここまで奥深い味になるとは!   ...
-
-
焼きしめサバ弁当
しめサバって、焼いたことあります? とっても美味しいんです。 結婚したばかりの頃、栗原はるみさんのレシピ本を片手に料理と格闘していたのですが、 その中にレシピがあって(ごちそうさまが聞きたくて)、しょ ...
-
-
ささみの梅しそ巻き弁当
梅しそ巻きは長男が大好きなおかずです。 梅しそが好きって、親的に何となく嬉しいのだけど・・・なぜだろう? スポンサーリンク
-
-
和風卵スープでお弁当
子供たちには、いろいろな味を経験させたいと思っていますが、 どうしても自分が作りやすいもの、手持ちのレシピが多くなってしまいます。 そんな時に、スーパーに置いてあるレシピの紙や、買った調味料についてき ...
-
-
ピーマンの肉詰め弁当
うちの男子たち(ピヨ彦除く) は、まだまだお子ちゃまなので苦みのある野菜を得意としていませんが、 ピーマンは抵抗なく食べられるよう。 大人の階段を登る、その第一段階がピーマンなのかもしれませんね。 & ...
-
-
オニオンソースの豚ステーキ弁当
お弁当のおかずがなかなか決まらなくて、とりあえずスーパーに行くことが。 スーパーの食材や特売品を見ているうちに、なんとなく決まってきますが、 たまに全く決まらないこともあり、スーパーから帰ってくる頃に ...